シミ
シミとは
シミとは、メラニンが皮膚内に蓄積・沈着することで、肌が部分的に茶色や黒くみえる状態のことをいいます。
シミがあると、肌がくすんでみえたり、老けてみえたりします。
シミの種類と治療
一般的なシミ【日光性色素斑(老人性色素斑)】
シミの中で最も多いのが「日光性色素斑」と呼ばれる種類です。
シミの形状や大きさは様々ですが、比較的円形や楕円形に近く、数ミリのものから数センチの大型のものもあり1つだけの場合もあれば複数できる場合もあります。
40歳以上の方にできやすいですが、紫外線に多く当たる機会がある方は20代頃から発生する場合もあります。
肝斑
両頬やあご、鼻の下にできる薄茶色の色素斑で、左右対称に同じ大きさと形で現れるのが特徴です。境界がはっきりせず、ぼやけた形で現れます。
女性ホルモンのバランスが崩れがちな30代後半から50歳くらいの女性に多くみられます。